2012年11月18日   日曜日      笠岡駅    尾道駅    笠岡駅    古城山    いちょう祭 
笠岡市笠岡  古城山     8:20    8:53〜12:14    12:47    13:20頃   14:50頃 



古城山を少し下ったとこの川柳公園から見る御嶽山・四尋山。














川柳公園横付近の石段坂道。

柿の木には実が成っている。











宗祇の「休石」と芭蕉の「鏡石」











稲富稲荷に着くと本殿のまわりのモミジは既に葉っぱが枯れていた。






稲富稲荷から見る十一番町緑道公園。







稲富稲荷から見る伏越。














これより稲富稲荷の石段をくだる。














石段から地福寺を見る。山門のまわりに桜紅葉。











稲富稲荷参道石段の紅葉。













古城山を下りて、浜田の浄心寺。

浄心寺のイチョウも今見頃。













県庁門をくぐって笠岡小学校の校庭に入る。こうゆう時しか学校に入れないからね。















貫閲講堂。




もとは二つの小学校の講堂を兼ね、公会堂も兼ね、市民会館ができるまではそれも兼ねていた。




それほど大きな存在の貫閲講堂だが、

えいちゃんは一度も入ったことが無い。



それで撮ったのが↓、いまでも丈夫な建物だ。












校舎の前には菊の鉢が並んでいる。菊花展並みの菊の花。















学校を出た後で大仙さんに行く。






大仙院には紅葉する木は無かったなあ、と思いつつ入ったが

やっぱし

まんなかに松の木があるだけだった。




つぎ・笠岡の紅葉・遍照寺の枝垂れ銀杏NEXT




2012年11月19日