2012年11月15日 木曜日 | 明王院 | ![]() |
草戸稲荷 | ![]() |
緑町公園 | ![]() |
ばら公園 | ![]() |
中央公園 | ![]() |
大井 | |
福山市草戸町 明王院 | 11:30頃 | 11:45頃 | 12:30頃 | 12:50頃 | 14:00頃 | 16:20頃 |
境内にモミジが多い明王院に行く。
「十王堂」というお堂見ながら五重塔にすすむ。
明王院の参道。五重塔が見え隠れするのがいい感じ。
(たぶん)毎日参拝されている様子の人。今日もという感じでお参り。
この本堂と書院の間にある蘇鉄は大きい。高さが天まで届くほど。
国宝の「本堂」。
おなじく国宝、「五重塔」。
見上げる五重塔。
明王院お決まりの写真、五重塔+本堂+釣鐘堂。
これより弁財天に行く。
池の前に七福神がいて、弁財天は池の中。
弁財天は一年で一番美しい時期を迎えている。
静かに絵を画く人、写真を撮る人がいた。
2012年11月17日