2012年10月13日 土曜日        和歌山県有田市箕島町
道成寺    御坊    御坊駅    湯浅駅    箕島駅    なんば駅    カブトガニ号 
6:20〜6:44    8:02〜9:49    9:53    10:11〜11:51    12:03〜15:02    17:12    18:30〜21:50


高校野球の名試合といえば、いろいろありすぎるくらいある。

それでも一つだけ挙げろと言われれば、多分


箕島対星陵で異議ある人はいないだろう。







今日はその箕島高校がある箕島に行く。




有田市になると電車の窓からミカン山が連続する。











ここが箕島駅前。










これが箕島駅舎。













駅前の通りをまっすぐ進む。












すると有田川に出る。














橋の手前には有田市文化センターがあり婦人像がある。

婦人像は「有田川」を向いている。





有田市がなぜ、

箕島市でなく有田市なのか、この川の存在の大きさをここで知ることができる。



生活・歴史・産業すべてが有田川と繋がるほど重要な川。

有田市のかつてと、その周辺が”有田郡”であるのもよくわかる。



なお有田川は「ありだ」川と読み、有田市も当然ながら「ありだ」市。







「安諦橋」を渡る。





箕島を代表するものが二つ手すりにデザイン化されている。


「ミカン」↑と「太刀魚」↓。








このことは有田市の主産業が、ミカン農家と漁業であることを意味している。






安諦橋から見る風景。













写真の中央が有田市役所で、その後ろが「箕島高校」。









安諦橋を渡り有田川河口方面・漁港へ向かう。


途中「すき家」が見えた。

昼飯を食べよう。




すき家で「牛どん」の並みを食べた。

まわりの客はカレーが多かった。すき家はもう、牛どんの店ではないようだ。





つぎ・有田市箕島ANEXTB



2012年10月18日