2012年9月27日   木曜日  午前9:11〜11:19
笠岡市西大戸・東大戸


広島県と岡山県とを比べて、長い事「岡山県の方が道がいい」とよく言われていた。



そうは言っても、個々の道には個性というか狭い道もある。


笠岡市内の県道では、乗時〜正頭間の432号。陶山〜新山の377号。この二つが狭い道の代表だ。




今日は岡山県道377号線の西大戸と東大戸を彼岸花を見ながら辿る。







県道377号は陶山の押撫から始まる。

陶山小学校を過ぎると、道はすぐに狭くなる。

押撫から篠坂の三宝院前を通り、入田。ほぼ全線が山道で狭く、特に入田の元福山藩の番所跡が狭い。






番所跡を過ぎると入田から西大戸になる。番所跡付近を走る井笠バスの広東行↑。





この地点が入田と西大戸の境。県道はここで左に曲がる。












あぜ道には彼岸花が多く咲いている。












県道は山陽道をくぐる。













山陽道の暗渠道を出ると道の両脇にコスモスが咲く。












これが辻堂「裸堂」。





裸とは、

地名。


ここは西大戸の小字裸。






農作業中の婦人に聞けば

「年一回お接待」があるそうで、新暦で言えば9月の初めにあったそうだ。












裸堂から見る西大戸裸の田んぼ。田んぼの前は山陽自動車道。















県道は農免道と交差する。正面に「狭くなる」標識が見えている。














県道377号。竹林を抜ける。











畑が広がる、県道377号。ここらで西大戸から東大戸になる。













県道377号から見る東大戸宗岡地区。













県道377号の横に「木野山神社」がある。寄ってみよう。











これが木野山神社。












木野山神社の注連柱から見る東大戸。すぐ前の道が県道377号。













この狭い県道に県道であるという標識が見えた。

まさに県道でなく険道。



(この写真にがある、それを見落とした。道なき道がほんとの県道であった)








         
 

写真集

去りゆく笠岡 生まれ出ずる笠岡

   「笠岡路上観察研究会」   
  (ページの一部)   
 

 







 
  (表紙)    
        
 
 
     
    
定価・2.000円 (別途送料500円)


購入方法

@直接店頭で・・・西本町の「石井写真館」にて、一冊2.000円で購入。

A自宅まで配送希望者は・・・・「石井写真館」に電話で申し込む、この場合は送料込みで2.500円。
  (714-0081 笠岡市笠岡2668 石井写真館  tel 0865-62-2351)

     
    購入検討よろしくお願い申しあげます えいちゃん
   
  2012年9月30日までPR継続   





つぎ・西大戸〜東大戸ANEXTBC



2012年9月28日