2012年9月23日 日曜日 | 大島漁協 | ![]() |
三郎 | ![]() |
鴨方竜王山 | |
浅口市寄島町三郎・笠岡市大島中 | 9:25 | 9:55〜10:30 | 11:00〜12:30 |
今日は従兄のたみちゃんと寄島の三郎と竜王山に行く。
(今日はNHKのど自慢が笠岡市民会館である)
寄島に行く途中、笠岡市民会館の前を通ると
まだ朝9時だというのに駐車場はほぼ満車、玄関付近には入場者の列ができていた。はええなあ。
次に大島正頭の魚市に寄った。
これは、福山のたみちゃんにこの市場を知らすのが目的で寄った。
この魚市場に来る人は「福山」ナンバーの車がはんぶん占めるからね。
それに活きがいいし、種類や量もまあまあ、
おまけに楽しめる市場。今日は大きな獲り立てのワタリガニがいた。
たみちゃんも興味津々の様子だった。
そして最初の目的地、寄島の三ツ山スポーツ公園に車を止めた。
三ツ山を見ながら歩く。
渚に下りて岩や砂を踏んで喫茶ヨシツネの方へ向かう。
「何が釣れますか?」とたみちゃん。
「ハゼやフグが釣れています」。
三郎島海水浴場。
きれいなとこなんだがなあ、水がきれいでないからちょっと海水浴で引くところがある。
喫茶・ヨシツネの横から峠を登る。
峠から見る寄島や竜王山。
「たみちゃん、あの山で一番高いのが竜王山、今日はこの次あの山に登ります」
今日は20〜30人の方で寄島園地の草刈清掃中。ご苦労さまです。
寄島園地の西の展望台。
塩飽諸島を眺めるたみちゃん。
残念ながら、もやって遠望が不可能。でも、たみちゃんは満足そうに眺めている。
2012年9月23日