2012年9月9日   日曜日  午前11:30頃
笠岡市東大戸  平岩のイボ地蔵



えいちゃん小学生の頃には

づく(←ふざける・いたずら)と相手から「イボをうつすどー」と逆襲されていたものだ。



それくらい身体のどこかにイボの一つや二つはもっていたし、それ以上の子どももざらんこにいた。







東大戸の平岩地区には「疣地蔵」があり、今日が年に一度の祈祷の日。













平岩公会堂の近くにイボ地蔵はある。















これが「平岩のイボ地蔵」。








まわりはきれいに整理され、今朝には竹に幟がたっている。






午後7時頃からは、

神主さんによる祈祷や平岩地区民のお接待があるそうだ。





建物は傾き、向かって右手に牛塚と地蔵さんがある。












平岩の疣地蔵さん。

相当古い地蔵さんだ。江戸時代よりも前のものに見える。





このお地蔵さんのおかげでイボが治った住民は数知れない程いるそうだ。









笠岡市内では横島に「疣神さま」がある、他にもいぼとりの神や仏があるのかもしれない。

ちなみに小田郡矢掛町では二つのいぼとりの神仏があるようだ。



















台風も無く順調に秋を迎える稲穂。














みの越から谷間に棚田がつづく東大戸の平岩。















峠道を昇ると西大戸まで見渡せる。

薄曇りの天気だが、やはりまだまだ暑い日がつづいている。







つぎ・関戸の八坂寺NEXT


2012年9月9日