2012年8月13日   月曜日  午前8:50〜11:49
浅口郡里庄町里見・新庄・浜中             参考・「里庄町の天然記念物 昭和48年10月」



元国道2号線・旧鴨方往来。












街道に沿って「礒川医院」邸宅。










邸内にあるあの枯れたような木が「礒川医院のホルトの木」のようだ。







他に巨木や名木が多いので間違っているかもしれないが、どうも枯れ気味のあの木だがそうだろう。



昭和48年頃の「礒川医院のホルトノ木」。















礒川医院邸近くの「萩堂」と「常夜灯」。











そのまた近くに

「才野のアラカシ」。





アラカシも枯れかけた様子だ。写真右の茶色の木。本には樹齢300年とある。









街道沿いの民家ではお盆の準備が何軒かあった。庭に飾る風習も少なくなったが里庄・新庄ではつづいているようだ。













鴨方往来を西へ行く。かすみ保育園の向かい「地頭山」。

地頭山には手入れされた草花が咲いている。














「グーリーンクレスト」の暗渠の下を抜ける。















まもなくして

「五反田のモミノキ」のお宅、ゆうか大邸宅。





五反田のモミの木は山陽線の車窓からも見えます、とのことだがそれらしい高く伸びた木は見当たらない。

邸の前のカイズカの巨木がすばらしい。




これが↓、五反田のモミノキ。














更に西へ向かう。












これは「新道地蔵尊」、ペットボトルで作った風車が音をたてて回る。













「磯千鳥酒造」の手前で左折する。














山陽本線の踏切を渡る、前に里庄西小学校。








つぎ・「里庄町の天然記念物・昭和48年」BNEXT



2012年8月13日