2012年8月4日   土曜日  午前8:06〜10:10
笠岡市入江・横島・西大島新田・西大島 浅口郡里庄町浜中




堂々とした生垣がつづく「西大島古新田防潮堤」。











えいちゃん指定の文化財でもある「土手尻の防風林」











防風林はバベの木が多く、こんなに凝った庭木のお宅もある。












バベの合間には、壁に荷車の車輪を掛けた家もある。














「西大島古新田排水樋門跡」、探したが見つからんかった。













西大島古新田堤防は津雲から四尋山の麓の大島川までつづいている。













大島川の橋を四尋山側に渡ると「舟入りの井戸」がある。




船乗りの人や、地区・土手尻の人の生活井戸だったそうだ。










「横島入江新田登堤」、古新田から大島川の金崎までの堤防。




なお、金崎の手前では「シバナ」という塩生湿地の植物があるそうだ。

「絶滅を危惧されている」らしいが、どれがシバナなのか?わからない。









金崎にある高さ5mの大常夜灯。









常夜灯の隣、五角柱の地神から見る瀬戸内海。














「横島入江新田防潮堤」、西大島金崎から横島竹ヶ端へ伸びる。














横島入江新田防潮堤にある樋門跡。











その西隣には現職の樋門がある。











西大島新田の樋門は海側の他に今立川にもある(写真右側↓)



左の石碑は「郡境の碑」。



手前が浅口郡、川向うが小田郡。


この場所には橋もなく上流の両群橋まで行って渡るしか方法はなかったようだ。








今は郡境でもなく、市境でもなく、同じ笠岡市。





今は便利になった「横島入江新田防潮堤」、何人ものサイクリング者を見た。






県道玉島長浜線は海岸線の景観は一級品と思えるが

平日であろうと休日であろうと、そして今日のように炎天下の日であろうとバイク愛好家がツーリングしている。



神島外浦を経て笠岡湾干拓地の・・・桜・ヒマワリ・菜の花など・・・花見、公園や道の駅でひと休み。


「しまなみ海道」と比べ、福山や倉敷の人のとって手軽にツーリングに出かけられる良いコースだと思う。




つぎ・大佐山@NEXTA



2012年8月5日