2012年7月29日 日曜日 | 笠岡IC | ![]() |
吉野川ハイウェイオアシス | ![]() |
さぬきワイナリー | ![]() |
宇高国道フェリー | ![]() |
笠岡IC | |
徳島県三好郡東みよし町 | 8:15 | 10:12〜13:15 | 15:00頃 | 16:00〜17:20 | 18:30 | |||||
読売旅行福山営業所 「四国お祭りサミット in吉野川ハイウェイオアシス 」 |
読売旅行のバスは瀬戸中央道の鴻ノ池SAで最初の休憩。もっとも次が目的地なので唯一の休憩場所。
朝からミストサービス中。
今日も暑い一日になりそうだ。
瀬戸大橋を行く。
善通寺ICで降りて一般道を吉野川方向へ行く。
琴平温泉街と、左側に金比羅さん。
琴平からは国道32号線を徳島県三好市に向かう。
600m位の高さの山越えの道。
祖谷地方に似たような畑や民家が見える。
そういう山を見ながら吉野川に降りてきた。
ここが「吉野川ハイウェイオアシス 」。国道と高速道路に接したサービスエリア。
徳島県東みよし町にあり、すぐ後ろに四国三郎・吉野川が流れている。
玄関口は地元の物産市。
「美濃田の湯」もあり。
二階から見る土産売り場。
駐車場は三つに分かれる。高速上り・高速下り・一般道。
高速道の人は駐車場が少し離れているので遊歩道や、この回廊を歩く。
建物の周囲は遊歩道や花壇が長くつづく。
さあステージでは阿波踊りがはじまった。
ちゃちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃちゃ。あの阿波踊りの鐘太鼓の音とともに子供たちが階段を登る。
2012年7月30日