2012年7月28日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
糸崎 | 〜 | 三原駅 | ![]() |
尾道駅 | ![]() |
笠岡駅 | 花火 | |
三原市糸崎 | 11:14 | 11:57 | 14:15 | 14:28〜17:25 | 18:54 | 20:00〜21:00 | |||||
海フェスタおのみち三原会場・みなとオアシスフェスティバルin三原 |
今日は三原に行って「海フェスタ」を見て
尾道に行って「海フェスタ」を見て
笠岡に戻って「笠岡花火」を見る。
笠岡駅前。
駅前のバス乗り場。
笠岡駅の上りと下りをつなぐ陸橋の「海フェスタおのみち」のポスター。今日が最終日。
尾道造船から尾道大橋の下を行く山陽本線、尾道水道に浮かぶラバーダックは見えるか?
尾道を過ぎて車窓から見る佐木島。
そして「糸崎駅」に着いた。
今日は三原が目的地だが糸崎駅で降りる。(それに、乗った電車も糸崎行だった)
国道二号線と糸崎駅。
今日の最初の訪問先は道の駅・神明の里。
今年の3月に三原バイパスの開通と同時オープンした道の駅。
糸崎駅からも見える、山の中腹に赤い建物。
ここは三菱三原病院。
病院から見る道の駅・神明。丘の上の赤い屋根の建物。
そこへ向かって行けばいいのだけど、そう単純でもない。
ここで道が無くなった。すぐそこに見える道の駅。
いったん下る。
糸崎4丁目の坂道を上る。これは急な坂道だ。
今度の道は道の駅まで続いていそうだ、やれやれ。
この石段を登っていけば「道の駅・神明の里。
三原八景ならぬ「うきしろ八景」というのがあり神明の里はj八景に選定されているそうだ。
2012年7月31日