2012年6月11日   月曜日   12:10頃
笠岡市大島中  大工ノ浜



正頭や大工ノ浜付近の田んぼに向かう。




正頭港。












これは大島東小学校の金次郎さん。


こそこそとカイズカに隠れるようなお姿。




気の毒だ。もっと陽が当たってほしい。










大島東小の隣にある「平松の石仏」。大島地区でいちばん古い石仏。江戸初期またはそれ以前のもの。












大島中楡木付近の県道。正頭から乗時への狭い県道。














ここが大工ノ浜。正頭の隣になる。




田んぼは無し。田んぼはすべて野菜畑などに変わっている。


正頭や大工ノ浜に水田はない。

かつては田んぼに水を供給してた溜池は遊水地と役割を変えている。








大工ノ浜から見る御嶽山。














これは「大工ノ浜公会堂」と半鐘。




半鐘は低く小さい。

大島にはこういう、ちょっとだけ特色がある火の見櫓や半鐘が多い。











笠岡市大島中と浅口市寄島町の市境。













前を見れば丸亀市と笠岡市の境でもある。写真左が丸亀市、右が笠岡市の真鍋島。














寄島との境から正頭や御嶽山を見る。














定置網、沖は北木島。





昔この付近の県道は狭かったが、今は快適なドライブ道になっている。





つぎ・走出の田んぼNEXT




2012年6月14日