2012年5月20日 日曜日 「第45回 福山ばら祭」 | 笠岡駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
笠岡駅 | |
福山市ばら公園・緑町公園ほか | 10:18 | 10:31〜 16:19 | 16:33 |
あっ
レディガガだ!
ガガが先導する「備後ばらバラよさこい踊り隊」。
はやくもパレードは最後になった。
踊る、止まる。
大人数での舞。
トリにふさわしいパフォーマンスだった。
終わった。
隊の人は鳴子で礼、観衆は拍手で湛えた。
さあ、いのうかな。4時もまわったし。
国道二号線の久松通。信号待ちも惜しんでピエロおじさんがパフォーマンス中。
宮通りのトライアングルに行こう。
あそこはなにかいつもやってるから。
このパフォーマーは握手をするだけなんだが、それでも次々握手の人が絶えない。
絵馬のまわりもバラがいっぱい。
トライアングルステージでは楽器演奏中だった。
元町の天満屋の庇の下。
ここは駅前の「五浦釣人像」前。
各種コマ回しで盛り上げたり湧かせたりしていた。
大道芸の内容はさまざまだが、一つだけ共通しているのは「ことば」。
芸の内、はんぶんは「ことば」が勝負になっている。
帰りの電車で思ったが、見るのは面白かったが意外と疲れるな。
明日はゆっくりしよう。
2012年5月21日