2012年5月18日 金曜日 | 小平井 | ![]() |
入田 | ![]() |
吉浜 | ![]() |
春日池 | |
福山市春日町 春日池公園 | 10:15頃 | 11:00頃 | 11:30頃 | 12:20頃 |
福山東部図書館に向かう。
ついでに春日池公園に寄りアヤメを見る。
赤い浦島橋と水を湛えた春日池。
浦島橋を渡り公園のあやめ園に近づくと!
ありゃあ、すか!
アヤメはない。
(「笠岡を走りまくる」の過去記事では・・2011年6月14日、2010年6月17日 に観賞している)
ひと月早すぎたようだ。
広いアヤメ苑で4〜5花だけ咲いていた。無理やり見つけて写した。
せっかく来たのにのう。残念。
バラ園に行ってみよう。
福山バラ祭りも5/19・20、この公園のバラも咲いているだろう。
まだ咲いているハナミズキ。大きなハナミズキだ。
これが春日池公園のバラ園。
どのバラもみな咲いている。
天気もよし、バラもよし。
バラ見物の人。
バラ園の中央。
芝生広場では絵を描いている人が多かった。
10数人いた。全員水彩画だったから、カルチャー教室の屋外実習なのかもしれない。
これは鵜の鳥
春日池には鵜がいるんだね。
2012年5月20日