2012年5月12日 土曜日 午前5:42〜8:29
長崎県佐世保市 市内散策
佐世保港。
佐世保港フェリーターミナル。
そのまま「シーサイドパーク」になり、釣り人もいる。向こうは米軍。
佐世保の周辺は九十九島をはじめ、島が非常に多い。更に半島や岬が多い。
それでも、やはり、中心になる航路は世界遺産を目指す「五島列島」。
上五島の有川と結ぶ「フェリーなみじ」。
「なみじ」の乗船がはじまった。
これは、
これも港にあるターミナル。なぜあるのかよくわかならい施設。
そのターミナルに貼ってある航路図。
これは午前8:05の佐世保駅前。
駅裏に行く。
公園になっているが未開発区域。
水産庁の船がぽつん。
あとは、
北を向いても↑、南を向いても↓、なんもなし。
これは今日の帰りの場所確認。
西肥バスのバスセンター、ここから福岡に行く。
佐世保の駅前には市バスと西肥バス、二つのバスセンターがある。
佐世保散策 | ![]() |
佐世保定期観光 | ![]() |
高速バス(佐世保・天神) | ![]() |
大濠公園 | ![]() |
博多駅 | ![]() |
笠岡駅 |
5:42〜8:29 | 9:40〜13:06 | 13:30〜15:11 | 16:00頃 | 17:00発 | 18:47着 |
2012年5月16日