2012年5月12日 土曜日 午前5:42〜8:29
長崎県佐世保市 市内散策
朝の佐世保。
ここは「トンネル横丁」。
防空壕の穴がお店になっている。
残念ながらくる時間が早すぎた。まだシャッター街。
店の上は学校のグランド。
「さるくシティ4○3アーケード」。
日本で一番長いアーケードと佐世保では言われている。1.100mつづいているそうだ。
その入口が↑。
アーケードに並行して「夜店公園」。
目冷通り。
塩浜町、「佐世保朝市」へ向かう。
ここが佐世保朝市。なんと朝は3時から開かれている(午前9:00まで)。
この時、午前6時ちょうど頃。
売る方も買う方も、いかにも日常朝市の様子が伺われた。
(高知朝市のように観光朝市という感じがしなかった)
混雑も無く、思い思いに買ったり聞いたりしてる。
市場は佐世保川に面していて、対岸は米海軍施設になる。
佐世保散策 | ![]() |
佐世保定期観光 | ![]() |
高速バス(佐世保・天神) | ![]() |
大濠公園 | ![]() |
博多駅 | ![]() |
笠岡駅 |
5:42〜8:29 | 9:40〜13:06 | 13:30〜15:11 | 16:00頃 | 17:00発 | 18:47着 |
2012年5月16日