2012年5月10日 木曜日 長崎市内観光
資料館 | ![]() |
平和公園 | ![]() |
出島 | ![]() |
孔子廟 | ![]() |
大浦天主堂 | ![]() |
グラバー園 | ![]() |
松が枝埠頭 | ![]() |
オランダ坂 | ![]() |
眼鏡橋 | ![]() |
大波止 | |
10:10頃 | 11:02頃 | 11:50頃 | 12:30頃 | 13:00頃 | 13:30頃 | 14:30頃 | 15:00頃 | 16:10頃 | 18:50頃 |
コンフォートホテルの室内は典型的なビジネスホテル。
えいちゃんの場合、寝れればいいからね。
安いのが魅力で、一泊朝食付きで4.300円。
場所もいい。主な観光地や駅も徒歩圏。
部屋からの眺め。山手。海は見えない。
では港を散歩して、その後で晩飯を食べよう。
「大波止」電停付近。
右手に「シングル6.000円」の幟が見えるのがコンフォートホテル。値段より高く表示するのも珍しい。
ここが大波止。夕暮れ時。
大波止には
港と
夢彩都(いずみ)と
出島ワーフがある。
これが「出島ワーフ」。
潮風に吹かれながら食事中の人。
海も赤くなる頃で出島ワーフも照明が灯る。
散歩中や帰宅中やデート中の人が海辺を歩いている。
もう少し暮れれば食事も満席になるのだろうな、そんな気がする。
長崎らしい出島ワーフだ。
咸臨丸もいる。
これは長崎港ののりば図。
長崎県は日本一島が多い県。それは今回の旅行で知ったこと。
観光船と出島ワーフ。
これは「長崎ちゃんぽん」。
長崎に来たなら毎晩でもちゃんぽんを食べようと思っていた。
そしてホテルでビールを飲みながら寝た。
島原散策 | ![]() |
島原鉄道・JR長崎本線 | ![]() |
長崎市内観光 | |
5:35〜7:15 | 7:55〜9:42 | 10:00〜16:44 |
2012年5月18日