2012年5月8日 火曜日 | 島原城 | ![]() |
武家屋敷 | ![]() |
島原温泉 | ||||
長崎県島原市 | 16:00頃 | 16:30頃 | 18:30頃 |
まるで西安の大雁塔のようにも見える天守閣。
海の向こうは熊本県。
前は海↑、後ろは眉山(まゆやま)↓の島原。
彫刻家・北村 西望が島原の出身でその銅像が公園にある。
天草四郎の後ろの櫓は「北村 西望記念館」となっている。
「若き日の信長」。
長崎の平和像も北村 西望の作品だそうだ。
城下町島原の観光名所の「島原城」。
すると そこへ!!!!
えいちゃんの真ん前に忍者が現れた。
女性の忍者だ。
東映映画「梟の城」(主演は大友柳太郎の)に出た本間千代子に似た忍者。
本間千代子似の忍者さんに「武家屋敷水路」の場所を確認してから、本丸を出た。
北側の堀には菖蒲が咲いている。
菖蒲も見頃でよく映えている。
この鐘楼は「時鐘楼」。
お殿様が住民に時を知らせる、善政の史跡。
比較的よく道標は建っている。
第一中学校。
学校の北側付近から「武家屋敷」は始まる。
笠岡駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
熊本駅 | ![]() |
水道町 | ![]() |
バスセンター | ![]() |
熊本港 | ![]() |
島原港 |
7:29発 | 7:59発 | さくら543 | 10:16着 | 14:50 | オーシャンアロー | 15:25 |
2012年5月15日