2012年5月8日 火曜日 | 島原城 | ![]() |
武家屋敷 | ![]() |
島原温泉 | ||||
長崎県島原市 | 16:00頃 | 16:30頃 | 18:30頃 |
水路がある武家屋敷の通りが有名だけど、その付近は縦横に武家屋敷街になっている。
古い石垣の内側に近代的な住宅を構えて生活している。
石垣だけが、昔変わらぬ町並みを残している。
次は武家屋敷から商店街に行く。
島原城の左・本丸、右・二の丸。お堀に歩道がつづく。
これが「青い理髪館」。
既に理髪店でなく、喫茶店になっている。
ここが森岳商店街、400年の歴史があるそうだ。
商店街から見る島原城。
商家や商店がつづく森岳商店街の図。
「七万石坂」。
七万国坂は島原駅から島原城まで続く。
お城のような島原駅。
島原駅は「島原鉄道」の駅。島原半島にJRはない。
森岳商店街の商家。
「島原市役所」。
市役所の前が小さな公園になっている。中央の山が眉山、やや左の白いビルが今日えいちゃんお泊りのホテル。
午後5時半、ホテルにチェックイン。
一泊・朝食・温泉付きで4.800円。
温泉は外湯。
笠岡駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
熊本駅 | ![]() |
水道町 | ![]() |
バスセンター | ![]() |
熊本港 | ![]() |
島原港 |
7:29発 | 7:59発 | さくら543 | 10:16着 | 14:50 | オーシャンアロー | 15:25 |
2012年5月15日