2012年5月3日 木曜日 | 植木市 | ![]() |
金光駅 | ![]() |
倉敷駅 | ![]() |
金光駅 |
倉敷市 「ハートランド倉敷2012」 | 11:30頃 | 11:59 | 12:14〜14:08 | 14:22 |
倉敷川を行く「瀬戸の花嫁」。
白無垢の花嫁さん。
天領船と行き交う瀬戸の花嫁。
倉敷川の両側は見物人とカメラマンでいっぱい。
それで、この5人の乗船客は(たぶん)人生で一番、他人からじろじろ見られる事を体験する日となった。
今橋から見る大原美術館。
今橋で記念写真の人もひっきりなしに続く。
では本日倉敷での最後「倉敷みらい公園」に行こう。
倉敷みらい公園では10:30〜14:30まで、
「マーチングバトン ドリルステージ」という演奏をしている。
あれが会場のみらい公園。やってるやってる。
さあ着いたぞ。すると!!!!!!!
「はい、これで本日の演奏は終了です」・・・・だと!!!
時計を見ればちょうど14:00。
おかしいなあ。
まわりからも「あれ2時半までじゃなかった!」の声。
でも見物人はどんどん引いて行く。
会場の立て看板に行って目を近づけて見る。
やはり14:30まで演奏になっている。
ええかげんじゃのう。
まあええわ、無料だから。文句はいわずに帰ろう。
そういう事で最後だけ引っかかる部分はあったが、まあ楽しいイベントだった。
イベント会場は多く、朝から晩まで二日間・・・飽きることなく・・・楽しむことが出来るイベントだと思う。
2012年5月6日