2012年4月25日 水曜日 | 寺間 | ![]() |
仙酔 | ![]() |
寺間 | ![]() |
福浦 |
笠岡市神島〜福山市仙酔島沖 | 9:27 | 13:44 | 13:55頃 |
島を歩くお遍路さん。
ここは神島寺間のシーアンカー。
今日は福山に住む従兄(いとこ)のたみちゃんのお誘いでクルージングに行く。
たみちゃんからの電話では
用意するものは・・・自分の食べ物・飲み物
行先は・・・・・・・・・・その日に決める
クルージングの他に・・・・島で山登り、サイクリング、釣り、浜辺で昼寝、砂場で遊ぶ、船でぼおおおっとする。
これは行ってから決める。
メンバーは・・・・他に何人か来る。
との事で、午前9時にシーアンカーに集合だった。
9時過ぎ、たみちゃんの車から3人降りた。
たみちゃんの他にtさん、uさんの3名で3人とも同じ町内だそうだ。
たみちゃんは船の屋根に上がり、そこで操船した。
(ナビックランド沖)
船は何処へ行くんだろう?
仙酔島の国民宿舎沖に止まった。そこで錨をおろした。
きれいな鞆の浦だが、船でちょっと沖から見るだけで違った景色を楽しめる。
仙酔島の最高峰・大弥山、海辺には遊歩道。
キスを釣ったたみちゃん。
uさんが釣ったものは、珍しや
蛸。
でも、釣果の方は本日これがすべて
キス1匹、蛸1匹だった。
鞆の浦とはるかな燧灘。
これは「仁くん」といってたみちゃん家のワンちゃん。
本日のクルージングは4人と1犬。
次は「白石の方でも行くか」と言いながら、たみちゃんは船のエンジンを掛けた。
鞆の浦を出た船は白波をけって進んでいたが、
白石でなく寺間が見えてきた。
「今日は昼から天気が悪くなる予報だったので、早めに切り上げることにした」とたみちゃん。
こうして4人1犬全員無事に本日のクルージングは終了。
曇り気味でちょっと眺めが不足したのが残念。
でも波も静かな瀬戸内海のクルージングだった。
「今度は弓削に行ってサイクリングする」というたみちゃんだが、変更が素早いだけにどうなるか?
2012年4月26日