2012年4月17日 火曜日 | 尾坂池 | ![]() |
阿部山分校跡 ![]() |
尾坂池 | ![]() |
小平井 | ||
浅口市鴨方町西小坂 元阿部山分校 | 9:33 | 11:23 | 13:04 | 13:26 |
お大師さんの三叉路。この付近より、笠岡市から鴨方になる。
キャンプ場・学校方向へ行く。
見えたぞ! あれが分校の桜だ!!
でもすぐには着かない。
開墾中の農地を横に見て、
鴨方や御嶽山を望みながら進む。
ようやく着いた、小坂西小学校阿部山分校跡。
歓迎の大アーチ状の桜の大木。
校庭に伸びる枝と花。
桜・校庭・校舎。
校舎前から見る阿部山分校の桜。
校庭のブランコと桜。
学校の校舎、右手の建物は先生の宿直室だろうか?
阿部山開墾時代から時を見つめる学校の桜。
校舎と桜。
この分校の桜の特色は気品があうこと。
普通の桜と違い、なにか気品を感じさせる優雅さがある。
分校から見える御嶽山。
分校の裏から見る校舎。建物はまだしっかりしている。
それには理由があり、
阿部山地区の住民の避難場所に指定されている。
2012年4月19日