銅像の人  岡山県(岡山市)
 

桃太郎像 

場所・岡山県岡山市北区駅元町
ブロンズ 作者 岡本錦朋
像高 170cm
製造・1971年(昭和46年)
岡山文庫


入社して2年目の春、九州に転勤になった。
社内の宴会時にTOP(支店長)から、
「きみは(出身が)岡山か、岡山なら仁・智・勇の桃太郎の話を知っている・・・」

鬼退治に犬・猿・キジを連れて行ったのは、日本人なら誰でも知っているが
仁智勇のことは知らなかった。初耳だった。

上司は40代で、戦時中は旧制高校生。
時世がら、小学校の修身で教えてもらったのだろう。

犬は仁を忘れない、猿は頭脳がいい、キジは死を恐れない勇者だ、とか。


思い起こせば、当時は「軍歌酒場」が流行り、
管理人も同僚たちといっしょに「同期の桜」などを大声で歌っていた。









岡山には路面電車はあるが、この出発駅の場所は割と不便。
それでもまあ、モータリゼーション化の時代に多くの都市が廃止したことを思えば、電車が残っていてくれてありがとうとも言える。

その不便だった出発駅を駅前にもってくることが2〜3年前に決まっていて、今年位には工事が始まるだろうから
この光景は今年が見納めになる。

路面電車の駅は桃太郎像と噴水の間にできるので、押し出されるように、双方が移動する。
右に行くのか左に行くのかは不明。


路面電車の新駅は2022年に完成予定だが、
広島市の路面電車が駅構内に移転工事中のことを思えば、岡山市は一周遅れの感じがする。









撮影日・2016年6月26日


 

逢沢寛  (写真右)

岡山市奥市 護国神社前 
ブロンズ
作者 宮本隆
御津郡御津町の出身
土木請負業逢沢組を創設
衆議院議員を9期、25年
日本遺族会副会長 岡山県遺族連盟会長として尽すい(明治25〜昭和57)


伊藤大孝 (写真左)

岡山市奥市 護国神社前 
ブロンズ
作者 宮本隆
昭和62年12月
岡山県遺族連盟会員一同建立
岡山県議会議員 同議長 県政界の長老
岡山県遺族連盟会長















撮影日・2016年4月5日

 
 


自由の男神

場所・岡山市奥市 護国神社前 
歩兵第54聯隊顕彰碑
ブロンズ 作者 岡本錦朋 像高 230cm 台座高 200cm
昭和55年9月 歩54戦友会並びに遺族建立


歩兵第54聯隊は昭和13年に陸軍第17師団隷下となり、
中支・北支・南西太平洋を転戦した。
二千数百人が散華した。





顕彰の騎馬像であるが、”自由”というのも、”男神”というのも。。。珍しい。










撮影日・2016年4月5日

  


 

西大寺はだか祭り


場所・岡山市     JR西大寺駅前 


西大寺というより、岡山県を代表するお祭り「西大寺会陽(はだか祭り)」。

その像が駅前に建っている。







撮影日・2014年9月19日


 
 











作成・2021年10月9日 追記・2021年10月13日