銅像の人  宮城県
 

伊達政宗騎馬像 


場所・宮城県仙台市青葉区川内

仙台を睥睨(へいげい)する独眼竜
建立・1964年(昭和39年)

「独眼竜」として名高い奥州の覇者。
元は米沢、次いで会津が本拠地だった。
江戸時代になって仙台藩初代藩主となり、
現代の仙台繁栄のもとを築いた。
銅像は市街を一望できる仙台城本丸に立ち、
第二次世界大戦時に供出されたので、
現在のものは2代目。
記念写真のメッカだが、逆光になりがちで撮影は難しい。

「日本の銅像完全名鑑」 廣済堂出版 2013年発行


























撮影日・2018年8月6日


 


魯迅 



場所・宮城県仙台市青葉区川内























撮影日・2018年8月6日
 



支倉常長像 



場所・宮城県仙台市青葉区川内












「日本の銅像完全名鑑」 廣済堂出版 2013年発行

伊達政宗の命を受けてヨーロッパに派遣され、スペイン国王やローマ教皇に謁見した。

佐藤忠良によ同型の銅像は、石巻市のほか、スペイン、イタリア、メキシコなどに立つ。















撮影日・2018年8月6日


 
 


土井晩翠胸像 



場所・宮城県仙台市青葉区川内








「日本の銅像完全名鑑」 廣済堂出版 2013年発行

明治に仙台に生まれ、

昭和初期に活躍した詩人、英文学者。

滝廉太郎が作曲した「荒城の月」の作詞者として知られる。

全国各地の学校の校歌を作詞したことでも有名。












撮影日・2018年8月6日
  




 
 













作成・2021年3月7日 追記・xx