笠岡八景 |
笠岡市笠岡 |
宗祇の休石 |
![]() |
|
名勝・古城山 |
![]() |
|
古城山の花見 |
![]() |
|
古城山のサツキ |
![]() |
|
古城山のお猿さん |
![]() |
|
古城山の稲富稲荷 |
![]() |
|
稲富稲荷参道の紅葉 |
![]() |
笠岡駅を発車した上りの電車 |
![]() |
元旦の 笠神社 |
![]() |
|
大仙さんの日 |
![]() |
|
宮崎山の神事 |
![]() |
|
シーサイドモールの稲荷神社 |
![]() |
|
笠岡の花火 |
![]() |
|
笠神社の秋祭り |
![]() |
|
応神山大国祭り |
![]() |
![]() |
|
藤花苑の藤 |
![]() |
|
元県庁掘りの菖蒲の花 |
![]() |
|
元井笠鉄道道沿いに咲く花 |
![]() |
|
魚市場の鷺と背後の鷺山 |
![]() |
|
伏越港の夕陽 |
![]() |
|
小田県庁門 |
![]() |
|
雪の笠岡駅東 |
![]() |
|
金ヶ崎トンネル 左が下り大正時代。右が上り明治の建設。 |
![]() |
|
西ノ浜倉庫 |
![]() |
|
鴨方往来の面影が残る大磯の町並み |
![]() |
|
井戸公園 |
![]() |
|
井戸公園からの笠岡 |
![]() |
|
名勝・応神山からの眺め |
![]() |
![]() |
|
笠岡港のスベリ(荷揚げ場)跡 |
![]() |
|
笠岡駅2番・3番のりば |
![]() |
|
笠岡バスセンター |
![]() |
|
笠岡港桟橋 |
![]() |
|
伏越港 |
![]() |
|
古城山の夕日 |
![]() |
|
古城山の名月 |
![]() |
|
貫閲講堂 |
![]() |
|
七福神 |
![]() |
|
笠岡駅の花アート |
![]() |
|
伏越のカモメ |
![]() |
|
哀愁の伏越町並 (撮影2009年1月26日) |
![]() |
|
敬業館の跡 |
![]() |
|
馬飼越 |
![]() |
|
笠岡ラーメン |
![]() |
|
地福寺の節分祭 |
![]() |
|
岡山龍谷高校 |
![]() |
|
郡役所前のツツジ |
![]() |
伏越の踏切 |
![]() |